■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ホビー】機体が紙製の世界最小クラスの電動ヘリ飛行成功…長野
- 1 :なべ式(第二期首席卒業生)φ ★:2007/01/09(火) 11:24:12.98 ID:???
- 駒ケ根工業高校教諭の竹内浩一さん(宮田村南割区)が、紙を機体にした赤外線制御
による世界最小クラスの電動ヘリコプターを開発し、飛行に成功した。同じ大きさでも
紙より軽い発泡ポリプロピレン(EPP)の機体は市販されているが、重心配分など試行
錯誤を繰り返して完成。7日、駒ケ根工業高校体育館であった飛行会で一般公開し、
わずか15センチ、11グラムの小さな紙の機体が宙に舞った。
かつては高価で、飛行技術も要したラジコンヘリコプターだが、近年は電動モーターや
バッテリーの小型化が進み、誰でも気軽に遊べる世界が広がっている。
軽量で丈夫なEPPが機体の材質の主流となっているが、竹内さんは、世界最小の
市販品をもとに「紙でも機体を作れないか」と挑戦を始めた。
パソコンの立体画像ソフトを用いて設計。宙に浮いても安定しないなど失敗を繰り
返したが、10機ほどの試作機を経て、ようやく完成した。
紙はEPPよりも数グラム重いため、重心配分とそのほかの軽量化で補正。「微妙な調整が
大変だった」と振り返る。
http://inamai.com/news.php?c=shakai&i=200701081817230000016666
http://inamai.com/image/photo/2007/01/2007010818172300000166661.jpg
- 2 :名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 11:30:27.85 ID:HjnL3E7q
- 余裕で2get
- 3 :名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 11:31:31.74 ID:tI0RW3eq
- 4でお願いします
- 4 :名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 11:40:57.46 ID:sSWU6/lw
- 4なら2-3は童貞
- 5 :名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 12:09:12.20 ID:WOe985Pn
- で
幾らなの?
- 6 :名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 15:33:15.74 ID:ZioPmDUJ
- >>5
何でも買おうとしないで 自分で作れよ、能無し。
- 7 :名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 15:36:35.15 ID:sv/4qZQS
- >>6
金無し。
- 8 :名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 15:40:14.68 ID:DQzd9fAh
- 俺もこういう建設的なオタクになりたかった…
- 9 :名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 15:43:44.33 ID:VIQ46pTe
- もっと軽い紙飛行機を幼稚園で作ってた
- 10 :名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 16:43:26.27 ID:ROMemajc
- 防衛庁でも自動操縦型の偵察用小型飛行機を作ってたな。
もっと小さかったはず。
- 11 :名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 18:16:22.41 ID:9MOX8D5W
- >>10
最近防衛省に昇格?したっぽいよ
- 12 :名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 19:55:26.92 ID:ROMemajc
- >>11
今日から防衛省だよ。
- 13 :名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 20:07:35.82 ID:pI3C60Ta
- これ中身が流用ぢゃん
- 14 :名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 20:50:25.90 ID:K9/u/KkG
- ボビーか
- 15 :名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 22:26:30.76 ID:Xmg1PFOu
- ノロウィルス散布用には十分
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)