■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アメリカ/報道】首都から減る米紙記者 再編や広告伸び悩み響く[1/9]
- 1 :並居る力士を引き連れて(070111)φ ★:2007/01/10(水) 02:50:17.39 ID:???
- ★首都から減る米紙記者 再編や広告伸び悩み響く
【ニューヨーク9日共同】米国の新聞社が、政治・行政の中心で国際政治の取材でも重要な首都ワシントンの
駐在記者を減らし始めている。広告収入の伸び悩みや部数減、それに伴う業界再編が進む中での流れだが、
記者が減ることで、国民には必要だが政権にとっては不都合な情報が表面化しにくくなることを懸念する声も多い。
8日付のニューヨーク・タイムズ紙によると、ボストンを代表するボストン・グローブのワシントン支局は12人
態勢を10人に減員。ダラス・モーニング・ニューズも最近10人から4人に。コネティカット州のハートフォード
・クーラントは5人から1人に減らした。その分、地元ニュース拡充を図る考えだ。
米国はUSAトゥデーなどを除けば、地方紙が主体。小さな町にも独自の新聞があり、米新聞協会の加盟紙は
2000紙を超える。同協会などによると、昨年の新聞広告費は前年比1・1%減少の見通しで、部数も減少傾向。
(共同通信社)
(2007年1月9日(火)東奥日報)
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20070109010004341.asp
- 2 :名前をあたえないでください:2007/01/10(水) 04:58:42.15 ID:0lWCJSTg
- マスゴミ業界の再編が始まっているの?
- 3 :名前をあたえないでください:2007/01/10(水) 05:29:00.33 ID:0/JLaSR7
- 公式発表を拾うだけなら
パートタイマーで充分て事
- 4 :名前をあたえないでください:2007/01/10(水) 06:23:03.19 ID:XVCYB+wk
- アメリカには朝日新聞がないからいいなー
- 5 :名前をあたえないでください:2007/01/10(水) 07:07:52.80 ID:Q1MOwMTJ
- >>4
アメリカにはニューヨークタイムズ(大西)があるぞ
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)